サーバに関すること
Elevateを使用したCentOSのアップグレード
Elevateを使用して、CentOS7からAlmaLinux8へアップグレードしました。そのときの注意点やアップグレード後の状況などをお伝えします。
SSHリモートアクセス用サーバの構築
SSHを使用して、リモートアクセス用のサーバを構築したメモです。リモートから内部セグメントにこのサーバを中継してアクセスできるようにするもので、セキュリティをしっかり対策しておく必要があります。
freeradiusで認証サーバの構築
freeradiusを用いてradius認証サーバを構築する手順を紹介します。
mariadbとphpMyAdminのインストールとセキュリティ設定
webサーバでphpMyAdminをインストールする機会がありました。webブラウザでデータベースにアクセスできるので便利な反面、一つ間違うとDBを乗っ取られる可能性もあり注意が必要です。ここでは、mariadbとphpmyadminのインストール手順と、実施しておきたいセキュリティ設定について述べます。
KVMの仮想サーバをVMwareに移行する
KVMで仮想サーバを稼働していて、VMwareに移行する手順を記載します。通常は、VMwareを使用していて、ソフト代が高いから、フリーのKVMに乗り換えるパターンが多いかと思いますが、KVM→VMの移行方法を実際に試した結果を記載しています。
LinuxのNICが日本語のものを修正する手順
Linixサーバで、NICを複数個接続した場合などに、CONNECTION名がデフォルトで日本語で設定されてしまう場合があります。こちらを英数字に変更する手順を紹介しています。
内部、外部向けDNSコンテンツサーバの構築(後編)
DNSコンテンツサーバとして、内部向けに公開したいゾーン情報と、外部向けに公開したいゾーン情報の設定と、設定した後の動作確認について記載しています。どこからdigコマンドを実行するのかがポイントになります、
内部、外部向けDNSコンテンツサーバの構築(前編)
DNSコンテンツサーバとして、内部向けに公開したいゾーン情報と、外部向けに公開したいゾーン情報がある場合があります。これらを別々のDNSサーバで構築することも可能ですが、一つのサーバで構築する手順を紹介します。
Linuxサーバのファイアウォールを設定する
AlmaLinuxのfirewalldを設定する際に、いつもコマンドを調べるので、よく使用するものを記録しておきます。
Linuxサーバのパッケージアップデート後の再起動が必要かどうかを確認するコマンド
Linuxでパッケージのアップデートをしたは良いものの、サービスの再起動を実施しないと、せっかく適用したアップデートが一般的に有効になりません。再起動が必要かどうかを確認するコマンドがありますので紹介します。